|
|
|
|
冬の自然に触れ、興味・関心を持つ
寒さに負けず、戸外で思いきり体を動かして遊ぶ |
|
|
寒さに負けずに戸外で元気に遊ぶ
友達と協力して作る楽しさを知る |
|
|
寒さに負けず元気に遊ぶ
友達と協力して工夫しながら作る楽しさを味わう |
|
|
|
6日(木)
|
職員前日出勤 |
|
7日(金)
|
始業式 |
|
8日(土)
|
土曜休日 |
|
10日(月)
|
成人の日 祭日 |
|
11日(火)
|
平常保育開始 |
|
12日(水)
|
課外 |
|
19日(水)
|
課外 |
|
20日(水)
|
誕生日会 1月生まれ 10:30ホール |
|
22日(土)
|
土曜休日 |
|
26日(水)
|
課外 |
|
27日(木)
|
マラソン大会 |
|
| |
| |
| 家族の皆様おそろいで穏やかな新しい年を迎えられたことと存じます。不規則になりがちなお休みも終わりました。これからは寒さも一段と厳しくなりますが、寒さに負けず一日も早く規則正しい生活に戻るようがんばりましょう。 |
|
| ■ マラソン大会 |
| 1月27日(木)、赤塚公園でマラソン大会を行います。当日は、幼稚園に登園後、着替えて赤塚公園に行きます。10:00より開始します。詳しくは、後日お知らせします。 |
|
| ■ 年長組さんは3学期より手拭タオルは使用しません |
| 就学に向けて、3学期より手拭タオルは使用しません。園服のポケットにハンカチ(よくふきとれるガーゼを使用してください。)・ティッシュ(5〜6枚折って)を入れてきてください。使用する・しないにかかわらず、毎日交換する習慣をつけましょう。 |
|
| ■ 年長組のみなさんへお知らせ |
| 節分にむけ、豆まきの豆いれを作りたいので、牛乳パックを(開かないまま、1?サイズ)名前を書いて(パックの底にお願します。)14日(金)までに持ってきて下さい。 |
|
| ■ 年中組のみなさんへお知らせ |
| 作品展の個人製作で使用するので、ボタン・リボン・毛糸・コルク・びんのキャップ・ビーズなど不要な手芸用品と広告をできるだけ21日(金)までに持ってきて下さい。 |
|
| ■ 年少組のみなさんへお知らせ |
| 1月21日(金)までに、作品展に使用するので、ラーメン又はうどんなどのおわん形のカップを1つ持ってきて下さい。 |
|
|
学校法人 加藤学園 まるやま幼稚園
|
|
〒175-0084
|
東京都 板橋区 四葉2-27-25 |
|
TEL
|
03-3930-5213 |
|
FAX
|
03-3930-0887 |
|
E-MAIL
|
info@maruyama.ed.jp |
|
|
|