始業式1月8日(水)
 「新年明けましておめでとうございます。」の挨拶で始まった始業式、少しふっくらしたお顔でせいぞろい。みんな元気でなによりです。
 園長先生の質問に自慢げに答える子・・・大好きな理事長先生の恒例のむかし話に真剣に耳をかたむける子どもたち・・・今年もヨロシクネ。
   
 
  わ〜い!雪だ。(1月23日)
 先生、雪だよ!雪。子どもたちは幼稚園に来るなり大騒ぎです。ね〜え、積もるかなぁ?雪合戦したいね・・・雪だるまつくろうよ。子どもたちはテラスに出てキラキラした目で園庭を眺めていました。
 真っ白な園庭に子どもたちは出て先生と雪合戦・雪だるまをつくったりして遊びました。「手が冷たいよ」と泣いている姿も・・・・また、雪降るといいね。
   
 
  マラソン大会(1月30日・赤塚公園)

 今年もやって来ましたマラソン大会!年少組さんは初めての行事です。寒い日もがんばって練習しました。まだ、遊びながら走っている子もいましたが、最後まで泣かずに元気に走ることができました。
 年中組さんは去年経験している子がほとんどですが、距離がのびたのにもかかわらず、真剣にかんばって走っていました。次回が楽しみですね。年長組さんは最後のマラソン大会、それぞれ秘めた思いがあるのか緊張感が伝わってきました。自分の力全てをだしきって満足できた子、悔し涙をながした子、お互いに健闘をたたえあう子、色々なドラマがありました。
 頑張ったね。 朝早くから、お手伝い頂いた役員のお母様方ありがとうございました。

  
 
  伝承芸能(徳丸保存会1月31日)
 毎年、節分のじきに幼稚園に来てもらっています。日本古来の伝統芸、獅子舞や大黒さまの舞を園児と一緒に遊戯室で見ます。
獅子舞の動きに興味津々の子・怖くて後退りする子それぞれですが、最後は皆で力をあわせてオニ退治。来年も宜しくお願いします。
  
 
 
  .

2002年5月号 2002年6月号 2002年7月号 2002年8月号 2002年9月号 2002年10月号 
2002年11月号
 2002年12月号 2003年1月号 2003年2月号 2003年3月号 2003年4月号
2003年5月号 
2003年6月号 2003年7月号 2003年8月号  2003年9月号  2003年10月号
2003年11月号 

 

学校法人 加藤学園 まるやま幼稚園
〒175-0084 
東京都 板橋区 四葉2-27-25
TEL 
03-3930-5213
FAX 
03-3930-0887
E-MAIL 
info@maruyama.ed.jp