多摩動物公園(親子遠足・5月22日)

 今年は、雨の心配もなく遠足の朝をむかえられ、ホットしました。三度目となる多摩動物公園の遠足ですが、やはり交通事情により少し時間はかかりましたね。でも、子どもたちはそんなことは、おかまいなしで元気いっぱい!!バスの中はお歌やなぞなぞゲームで大騒ぎ。
 動物園では、コアラ・ゾウ・キリン・ライオン・チンパンジーを見て嬉しそうでした。坂が多く山道の動物園ですが、新緑が綺麗で気持ちよいところですね。初夏の様な天気の遠足でしたが、お母さん・お父さん・お祖父ちゃん・お祖母ちゃんとの楽しいひと時に私たち職員も共感できたことを嬉しく思います。ご父兄の皆様方お疲れさまでした。又ご協力ありがとうございました。

  
 
  みんなで、泥だんご・・・
 理事長先生が綺麗な泥をたらいにたくさんとってくれました。その泥を使ってだんご作り・・・年長さんは、真剣にもくもくと丸く、丸く・・・年中さんは、「先生見てみて、でっかいでしょう」・・・「小さいでしょう、僕のは、白いんだょ。」楽しそう。年少さんは、先生のマネをして、一緒に作っていました。きれいな、美味しそうなだんごがたくさんできました。
  
 
  田植え(5月29日)
年長組さんは、去年に引き続き田植えをしました。水をはったドロドロの苗床に、「きゃー気持ち悪い」「先生もうだめ」などと、いつも泥遊びをしている時は大丈夫なのに・・・ひばり組・つばめ組みんなで植えた稲は、りっぱに生長するかなぁ?秋の収穫が楽しみですね。
  
 
 
  .

2002年5月号 2002年6月号 2002年7月号 2002年8月号 2002年9月号 2002年10月号 
2002年11月号
 2002年12月号 2003年1月号 2003年2月号 2003年3月号 2003年4月号
2003年5月号 
2003年6月号 2003年7月号 2003年8月号  2003年9月号  2003年10月号
2003年11月号 

 

学校法人 加藤学園 まるやま幼稚園
〒175-0084 
東京都 板橋区 四葉2-27-25
TEL 
03-3930-5213
FAX 
03-3930-0887
E-MAIL 
info@maruyama.ed.jp